忍者ブログ
オークションをこれから始める方、もうすでに始めてる方に、役に立つ情報、せどりのちょっとしたコツ、オークションでのエピソードなどを紹介
スポンサード リンク
検索
Google
Web auction.blog.shinobi.jp
最新記事
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/18)
(06/15)
(06/11)
(06/11)
(06/10)
(06/10)
(06/10)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(06/07)
(06/07)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/02)
おすすめ
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/15)
(04/20)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/29)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
(05/04)
(05/09)
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
[55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近はオークション側もチェックが厳しくなり、以前より減りましたが、いきなり新規や評価が1桁しかないのに大量に高額な電化製品やパソコンを出品している物がいます。
そういうあやしい出品は2ちゃんねるなんかでもすぐに掲示板で話題になるのですが、そういう出品者に入札する人は減らないですね。

出品商品の画像を見ると、メーカーのホームページから持ってきた画像だったり、他の人の出品の画像を勝手に流用したりして怪しいのはすぐわかるんだけど、オークション始めたばかりの方だと気付かずに入札してしまうのでしょうね。

こういう出品者に当たると、警察に被害届を出してもなかなか動いてくれないし、犯人が捕まっても支払ったお金は戻ってこないことが多いようです。
ヤフーオークションにも被害にあった時に補償制度がありますが、いろいろ条件があって、支払ってもらうのは簡単ではないようです。

あやしい出品者には注意しましょう。


PR
忍者ブログ [PR]