忍者ブログ
オークションをこれから始める方、もうすでに始めてる方に、役に立つ情報、せどりのちょっとしたコツ、オークションでのエピソードなどを紹介
スポンサード リンク
検索
Google
Web auction.blog.shinobi.jp
最新記事
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/18)
(06/15)
(06/11)
(06/11)
(06/10)
(06/10)
(06/10)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(06/07)
(06/07)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/02)
おすすめ
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/15)
(04/20)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/29)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
(05/04)
(05/09)
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
[65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 Yahoo!オークションで落札次点以下となった落札者に対し、「落札者がキャンセルした」と出品者のふりをして偽のメールを送り、架空の取引を持ちかけ、現金等をだましとる「次点落札詐欺」の被害が新潟県内で相次いでいるようです。「偽物と見破れるメールも多く、気をつけてほしい」と注意を呼びかけています。
 オークショントップページや出品者によっては商品説明内でも以前から、この「次点落札詐欺」には注意と呼びかけています。


 次点落札詐欺は出品者になりすまし、「落札者が事情で商品を購入できなくなったので、その代わりに入札した金額でよいので次点者と取引したい」などとするメールを次点者に送り、現金をだまし取る手口。本来の落札価格より安価の金額で購入できると思わせるため、被害が相次ぐそうです。
 この詐欺の被害に遭っても、オークション上で正式に成立した取引ではないため、オークション内での補償の対象にはなりません。ヤフーの担当者は「落札者の繰り上げなどがあると、正規のオークション画面で確認できるようになっています。参加者に注意してもらえれば、100%防げるはず」と説明しています。
 オークションIDをそのままメールアドレスのアカウントとして使用している参加者を狙ってメールが送られてくるケースが目立つため、「オークションに登録していないアドレスにメールが来れば、気をつけてほしい」ということです。


PR
忍者ブログ [PR]