忍者ブログ
オークションをこれから始める方、もうすでに始めてる方に、役に立つ情報、せどりのちょっとしたコツ、オークションでのエピソードなどを紹介
スポンサード リンク
検索
Google
Web auction.blog.shinobi.jp
最新記事
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/18)
(06/15)
(06/11)
(06/11)
(06/10)
(06/10)
(06/10)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(06/09)
(06/07)
(06/07)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/02)
おすすめ
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/15)
(04/20)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/29)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
(05/03)
(05/04)
(05/09)
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
[54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オークション出品者側も落札者側も住所・氏名を相手側に連絡するのは当然ですよね。
ヤフ−オークションは電話番号も連絡するようにと推奨しているようですが、この電話というのがやっかいなことがあります。


やたらと電話をしてくる落札者。
数百円の商品で、出品者の評価が1000を超えてて悪いがないのにもかかわらず、安全のため確認で電話をしてくる落札者。
その電話をしてくる時間も早朝だったり、夜中だったりといろいろな話を聞きます。

落札商品が数万円の商品の場合、相手の評価がどうであれ、確認の電話をしてくるのはわかります。
数百円の商品でたくさん落札されて、いちいち電話がかかってきてはたまりません。
1度は、1000円の本を落札された時に、携帯電話ではなくて固定電話の番号を教えて欲しい、都合のいい時間を教えていただければ、その時間に本人確認をさせてもらうという落札者がいました。
とりあえず取引だけは無事に終了させて、即ブラックリストに入れました。

会社で仕事をしてると、知らない番号から電話がありました。仕事中に出れないでいると、留守電にメッセージが。
「昨日○○を落札した△△ですが、今銀行から入金しましたのでよろしくお願いします。」
入金を済ませたということで、いちいち電話しれこられてはたまりません。
それもその落札者が教えてきた番号は携帯電話なのに、かかってきた番号は自宅と思われる固定電話。

自分は現在、落札者から希望が無い限り、こちらの電話番号は教えていません。
100人に1人くらいはこちらの電話番号を聞いてきますので、その時は教えるようにしていますが。
電話番号教えないことは本当は良くないかもしれませんが、落札者からの迷惑な電話にうんざりです。
ヤフーオークション側が電話番号を教えるのは絶対に必要だという規則になれば教えますが、現在は住所と電話番号のみにしています。
逆に落札者に対しても普通郵便の時は電話番号はどちらでもかまいませんと連絡しています。

本来はすすめてはいけないかもしれませんが、ある程度評価がたまって、信用されそうであれば、こちらの電話番号は書かないというのも安全かもしれないです。
ただし、ヤフーオークションから、まずいということがあれば電話番号は教えないといけないですが。


PR
忍者ブログ [PR]